サモアの丸いホットケーキ
今日はサモア流の朝食の料理を紹介したいと思います。素晴らしい1日を始めるにあたり、ブリトーやオムレツ、フレンチトーストといった料理は数多くある朝食メニューの中で最も良い代表的なものです。ベーコン や、ハッシュドポテト、スムージー、ベーグル、クレープ、ヨーグルト、は良い朝を迎えるのに最適です。バターを塗ったパンケーキは嫌いな人はいないと思います。パンケーキこそが、今日のレシピです。
これまでに、もっと美味しくパンケーキをいただく方法がないのか、と思った事はありませんか?パンケーキは、ブルーベリーや、バナナ、チョコレートチップといった物を添えるなどして、アレンジができる素晴らしい料理です。パニケケという料理を聞いたことがありますか?サモアのホットケーキ、パニケケ、は見た目がまさに沖縄のサーターアンダギーに似ています。果物やジャム、ヌテラ(チョコ)、シロップ、ホイップクリームといった食材とよく合います。

パニケケ
材料:
- 小麦粉:265g
- ベーキングパウダー:大さじ2杯
- 砂糖:80g
- 塩:少々
- 卵:一個
- 牛乳:120cc
- 水(必要に応じて)
- 揚げ油
作り方
1、揚げ油を中火(約175℃)で温めます。
2、小麦粉とベーキングパウダー、砂糖、塩をふるいにかけ、混ぜ合わせます。
3、牛乳と卵を加えます。
4、厚い衣がつくように、2と3を混ぜ合わせます。生地が固すぎる場合少しずつ水を加えます。
5、大さじ一杯分の生地を取り、揚げ油の中に入れます。
6、表面が程よい茶色になるまで3~5分ほど揚げ続けます。
その他のアドバイス
- 3~5個一度に同じ鍋で揚げることが出来ます。
- 油の量は、ホットケーキの生地がすべておさまるくらいあれば十分です
- 油が適切な温度であれば、パニケケの生地は自然と丸みがつくでしょう。
- 油の温度が熱い場合、中まで火が通らずに外側だけが揚がってしまいます。
その他のアイデア
生地を油に入れる前に、大さじ一杯分のバニラや潰したバナナを生地に入れるなどして、味の変化を楽しむことも出来ます。ご自由に味付けを楽しんでください。
英語ですが、作り方の動画です。↓