ポリネシアを食べる!

タヒチアン・ココナッツブレッドの作り方

ポリネシア・カルチャー・センター内タヒチ村で手作りしているココナッツブレッドのレシピをお教えします!

 タヒチ村で実際に作っているココナッツブレッドのレシピ動画はこちらをクリック(英語字幕付き)

材料

新鮮なココナッツ(すり下ろしたもの)480cc

※もし手に入らなければ、味付けをしていないココナッツをお店で購入してください。

小麦粉 960cc

ベーキングパウダー 小さじ2

砂糖 360cc

水 360cc

作り方

  1. オーブンを180度に温めておく。
  2. ボウルに、ココナッツとベーキングパウダーを入れ混ぜる。 
  3. 砂糖と水を加える。
  4. 小麦粉を加える。
  5. 全ての材料をまとまるまで捏ねる。生地がベタつく場合は、小麦粉を少しずつ加える。(ポイント:手にココナッツオイルを塗ると、生地が扱いやすくなります。)
  6. 生地を5等分する。生地を転がし、円錐形にした物をアルミホイルで包む。
  7. オーブンで1時間から1時間30分ほど焼く。

関連記事

  1. ポリネシアを食べる!

    ウォーターメロン・オタイ

    写真提供:www.ilovecoconutcream.com…

  2. ポリネシアを食べる!

    リム:ハワイのスーパーフード

    リム:シンプルに美味!ハワイのスーパーフード ポリネシア・カ…

  3. ポリネシアを食べる!

    ハワイアンココナッツシュリンプ レシピ

    ココナッツシュリンプはオアフ島のいたるところにあります。レス…

  4. ポリネシアを食べる!

    ポケ−シンプル・新鮮・アロハスピリットあふれる一品

    ポケーシンプル・新鮮・アロハスピリットあふれる一品パウンダー…

  5. ポリネシアを食べる!

    アッチャラ−グリーンパパイアのピクルス

    フィリピン発・スパイシーな味のグリーンパパイアサラダをお楽しみくださ…

  6. ポリネシアを食べる!

    マンゴー・オタイ

    グラスに注がれたマンゴー・オタイ。見た目も涼しげで食欲をそそります。…

おすすめ記事

最近の記事

  1. パウンダーズレストランのエグゼクティブシェフに世界的に有名な…
  2. ルアウだけじゃない!ポリネシア・カルチャー・センターのルアウ…
  3. ポリネシア・カルチャー・センター 完全再オープン 
  4. ポリネシア・カルチャー・センターは2021年1月18日にオー…
  5. ポリネシアの彫刻家たち:有り余るほどの祝福
  1. ポリネシアカルチャー

    ハカに抱く畏敬の念
  2. ポリネシアを食べる!

    ハワイアンしょうゆチキン
  3. ハワイトラベル情報

    パラダイスに馴染むファッション
  4. ポリネシアカルチャー

    フラを通してライエ神殿100周年を祝う
  5. ポリネシアを食べる!

    ウォーターメロン・オタイ
PAGE TOP