
ココナッツシュリンプはオアフ島のいたるところにあります。レストラン、フードトラック、コンビニまで。美味しいですよね!最も人気のあるレストランは間違いなく、カフクの田舎町のすぐ北にあるエビの池の隣にある3台のフードトラックです。どのトラックが最高のレシピを持っているかについての議論は毎度激化しています。皆さんの舌で決めてもらうのが一番かもしれません。カフクに行くと、昔はサトウキビ畑だったところに、エビの養殖場があるのが分かります。フレッシュなエビを使ってるからおいしいんですね。
ポリネシア・カルチャー・センター流のココナッツシュリンプの作り方をお見せしましょう。とっても簡単で美味しいですよ!
ココナッツシュリンプの材料:
※カップ表記はアメリカの規格のため、液体1カップで240mlです。小麦粉は約120gです。
エビ12尾の皮をむきます。(オプション:サイズに応じてエビを開きにする)
1カップの細かく刻んだココナッツ(日本でココナッツを買うのは難しいかもしれません。ネット商品などで刻んで乾燥されたものを購入することもできます。)
パン粉1カップ
ココナッツミルク1.5カップ
1.5カップの薄力粉
ベーキングパウダー 小さじ1
卵1個
みじん切りにしたニンニクまたはガーリックソルト 小さじ1
レシピ:

細かく刻んだココナッツとパン粉を混ぜて、置いておきます。

ボウルに残りの材料を混ぜて衣を作ります。エビを衣に浸し、ココナッツ/パン粉のミックスの中に入れます。

約1 1/2インチのココナッツ油または植物油(グレープシードオイルがあれば最適)を使ってフライパンで揚げます。


片側または黄金色になるまで1〜1分半です。

完成です!次にジンジャーソースの作り方です。
フレッシュジンジャーソースの材料:
ブラウンシュガー 1カップ
お酢 1/3カップ
すりおろしたショウガ 小さじ1/2
パイナップルジュースまたは水 小さじ3/4カップ
コーンスターチまたは片栗粉(大さじ1に対し大さじ2の水を加える)
作り方

水またはパイナップルジュースのいずれかと、お酢を混ぜて1分間沸騰させます。ブラウンシュガーとショウガを入れて混ぜ、時々かき混ぜながら5分間煮ます。
コーンスターチまたは片栗粉を小さなボウルに入れ、大さじ2の水を追加します。フォークでよく混ぜます。


コーンスターチ(片栗粉)を水で溶いたものを、先ほど煮込んだソースにゆっくりと混ぜ、中程度の弱火で調理します。冷めるにつれて濃くなります。冷蔵庫で冷やした場合は、再加熱してエビに注ぎます。

出来上がり!