ポリネシア・カルチャー・センターで初めてフィジーのダンスを観た時、正直言って眠気が襲いました。しかし、フィジーのパフォーマンスを観るたびに、フィジーの歌やデルワの音色、ダンスに対する感謝の気持ちが増していきました。フィジーの人々も大好きになりました。フィジーの人々は、とても寛大で、フレンドリーで、自分たちの文化に誇りを抱いています。

2013年9月10日火曜日、ポリネシア・カルチャー・センター創立50周年を記念して行われたゴールデン・アルミナイ・ショー。
メケとは、伝統的なスタイルのダンスです。通常、歌を通じて、ダンスと語りを織り交ぜたダンスを指します。男性と女性が共にメケを披露します。メケは、グループの協力があって成り立ちます。男性は力強さを、女性は優美さを表現するよう求められます。

写真提供:travelchannnel.com
メケには、色々な種類があります。戦争のダンス、男性による槍を用いたダンス、男性と女性による団扇を用いたダンス、座って踊るダンスがあります。

ポリネシア・カルチャー・センターで2008年に披露した「ホライズン」の動画
リズミカルな手拍子とラリ(伝統的なフィジーのドラム)を叩く音に合わせて、ダンスとチャントを行います。
ポリネシア・カルチャー・センターでメケをお楽しみください!